診療・部門のご案内

臨床検査室

臨床検査室では病気の発見・予防、治療効果の判定に必要なデータを診療側へ提供するため、様々な検査を行っています。

血液検査
血液中の細胞(白血球、赤血球、血小板など)を測定し、貧血の有無や炎症の度合などを調べます。
生化学検査
血液の成分(AST,ALT,アミラーゼ、尿酸など)を調べて、肝臓や腎臓、膵臓の状態をみます。また脂質(血中コレステロールなど)や血糖値などの測定もします。
一般検査(尿,便)
尿中のたんぱく質、糖、潜血などを検査します。また、顕微鏡で尿中の固形成分(白血球、赤血球、上皮細胞、細菌など)を観察する尿沈渣の検査も行っています。
輸血検査
血液型検査や輸血実施前に患者様と供血者(血液製剤)の血液が適合するかどうか調べる交差適合試験を行います。
心電図
心筋梗塞、狭心症、不整脈などの心臓疾患を調べます。また、心臓に負荷をかけ、より精密に虚血性心疾患を調べるトレッドミル検査や24時間の心臓の状態を調べ、不整脈などの心臓疾患の検出に有効なホルター心電図も行っています。
脳波
てんかん、各種脳神経疾患などを調べます。
血圧脈波検査
血管の硬さや詰まり具合を調べます(動脈硬化の発見など)。
肺機能検査
肺活量などを測定し、肺疾患など(肺気腫、気管支喘息、その他)を調べます。
睡眠時無呼吸検査
睡眠時無呼吸症候群の有無や程度を調べます。

ページトップへ